表札ができました!

こんにちは、田中です。

先日会社の表札を作成しました!

文字の配置など悩みに悩んでこの形に収まりました(笑)

塗料等を何も使わず作成したので元の素材を生かしたデザインとなっております!(ただ並べただけだと思ってもそこは温かい目で見ていただければと…)

今月で入社して一ヶ月となりました。

まだなかなか自分の意見を出したりすることが苦手なので、頭を柔らかくして、いろいろ発案できるように頑張っていきたいと思います。

以上、田中でした!

知らないより、知っていた方が良い話 #3

今回も知らないよりも知っていた方が良い話をします。

今回はある有名な二文を乗せます。

皆さん自身がこの文をみて、どう思うか考えてみて下さい。

ちなみに私は甚く感動しました。

 

「 思考を変えれば、言葉が変わる。

言葉が変われば、行動が変わる。

行動が変われば、習慣が変わる。

習慣が変われば、性格が変わる。

性格が変われば、運命が変わる。」

 

「実力の差は努力の差

実績の差は責任感の差

人格の差は苦労の差

判断力の差は情報の差

真剣だと知恵が出る

中途半端だと愚痴が出る

いい加減だと言い訳ばかり

 

本気でするから大抵のことはできる

本気でするから何でも面白い

本気でしているから誰かが助けてくれる」

 

一度皆さんの感想を聞いてみたいですね。

金華山・岐阜城の癒し

こんにちは!松つんです。

今日は朝から雨で非常にどんよりとした空気で仕事が始まりました(_ _)

さて、仕事の話をしようかと思いましたが今回も岐阜について紹介させていただきます!
今回はお城!岐阜のお城といえば岐阜城を紹介します。


(フリー写真)

岐阜城は金華山の上にある小さなお城です。
お城は小さいですが、周りに城跡と金華山の山塊を合わせると2,091,602.74平方メートルとかなりの広さです!
私は人生で3~4回ほど行ったことがあります^^

【アクセス方法】
JR岐阜駅(11・12・13番乗り場)または名鉄岐阜駅(4番乗り場)からN系統(長良橋方面)及び市内ループ左回りバス乗車。
「岐阜公園・歴史博物館前」下車 徒歩3分で岐阜公園(岐阜城へは公園内金華山ロープウェー(4分)→ 徒歩8分 → 岐阜城)
料金:片道210円
運行間隔:約5分毎 所要時間:15分

山の頂上から見る景色はとても気持ちの良いものです。
昨年に母と行きましたが、岐阜には高いビルが少ないので、かなり遠くまで一望できて本当に綺麗です!
以下、私のお気に入りショットです♪
(撮影者:松つん)

(撮影者:松つん)

空がとても好きなので、高いところへ行くと空をメインに必ず撮っちゃいます(笑)
空好き、山好きの方にはオススメのスポットですね。

また、金華山を登った先では、台湾リスさんに餌をあげるところがあります!
動きがとても素早く、可愛いショットを撮ることが難しいですがモサモサでとっても癒されます^^

(撮影者:松つん)

あ〜これはもう癒しですね(癒)

皆さんが癒されたところで今回はここまでにしたいと思います!
次回は仕事のこと書きますよ!(笑)

宮城のいいところ

こんにちは。今回は仕事とはあまり関係ないかもしれないですが私の地元の仙台、宮城県のいいところを書いていきたいと思います。
私は宮城県の仙台市内に住んでいました。
仙台は結構栄えてるイメージがあると思いますが、実際のところ栄えているのは仙台駅周辺だけですかね。
なのでとりあえず遊ぶとなったら仙台に行く!みたいな感じですかね。
ちなみに私が通っていた学校は辺り一面森に囲まれていて、夏なんかは、カメムシ、蜂、とにかく虫のオンパレードでした…
とは言いつつも地元が大好きなので今回は宮城に来たら食べて欲しいものを紹介したいと思います。
宮城に来たら仙台駅にあるずんだシェイクを飲んで欲しいですね。仙台と言ったら”牛タン、ずんだ”というイメージがあると思いますが本当にずんだシェイクは特に美味しいです。ぜひ仙台に来たら飲んでみてください。
また仙台駅周辺にある”幸せのパンケーキ”というお店があるんですが、全く仙台名物でもなんでもないんですが、とってもお勧めなので一度仙台に来たら食べてみてください。
                                                                 (写真:M.S)

Unity

こんにちは、宮川です!

本日は私が学生時代に触った事のあるUnityを紹介しようと思います。(恥ずかしながら浅い所までしかやってないので基礎の基礎を紹介します…!)

Unityとは……

Unity(別名:Unity3D)とは、統合開発環境を内蔵し、複数のプラットホームに対応するゲームエンジンである。ユニティ・テクノロジーズ(英語版)が開発した。日本法人はユニティテクノロジーズジャパン合同会社。ウェブプラグイン、デスクトッププラットフォーム、ゲーム機、携帯機器向けのコンピュータゲームを開発するために用いられ、100万人以上の開発者が利用している。Unityは主にモバイルやブラウザゲーム製作に使用されるが、コンソールゲーム機およびPCにゲームをインストールすることもできる。このゲームエンジン自体はC言語/C++で書かれているが、スクリプト言語としてC#、UnityScript (JavaScript)、Booの3種類のプログラミング言語に対応している。2005年にMac OS Xに対応したゲーム開発ツールとして誕生してから、今日ではマルチプラットフォームに対応したゲームエンジンにまで成長した。

※wikipediaより

 

………………です!

Unityは3Dだけでなく2Dでも作成でき、さまざまなゲームやアプリケーションが作れます。グラフィックが良くて、ゲーム開発にはもってこいですね!

(ちなみに私が学生時代に作ったのは2D脱出ゲームです!懐かしい…。)

また、macOS、Windows用アプリケーション、Linux、ウェブブラウザ、PlayStation3、PlayStation4、Wii UさらにはVRまで対応しているのでいろんなアプリケーションが作成できるのです!素晴らしい!

 

3D素材が手元にない…。でもUnityで3Dのゲームを作りたい…という人にもUnity Asset Storeがあるので安心です。無料で3D素材が手に入ったり、クオリティの高いものを有料で買ったりと色々使い勝手が良いですよ〜。

 

そして何と言ってもUnityのキャラクター「Unityちゃん」、めっちゃ可愛いんですよ。本当に。しかも無償で利用が可能だなんて……お得しかないです。

 

Unityは開発していてとても面白いと思います。初心者の方でも慣れれば簡単にゲームが作れると思います。是非やってみてください!

 

ブログ書いていたらゲーム作りたくなってきました。

休日にUnityちゃんでミニゲーム作ろうと思います。

完成したらまた報告します!ではまた次回!

デザインで学んだこと

こんにちは。田中です。

新社会人として入社してあと少しで一ヶ月が経ちます。

いくつかのデザインの仕事をもらって、アドバイスも沢山頂いてやっと「こういう風にデザインを作ればいい」という基本がわかってきました。

勉強と違ってデザインは自分の好きなことでもあるので、わからない事があって、いろんな発見があって、学べて、できなかったことが自分で理解してできるようになって、毎日がとても楽しいです。

今後も失敗を積み重ねて、先輩方のまねをして、そこに少しずつ自分の個性を出していけるようになるまで努力していきたいと思います。

 

今、デザインにもアプリに関しても、自分の意見をあまり出すことが出来ていません。人に頼らず、頭を働かせてアイデアが溢れ出るくらいまでになるよう、普段の生活から意識して知識等、取り込んでいけたらと思います。

以上、田中でした!

 

知らないより、知っていた方が良い話 #2

今回も知らないより、知っていた方が良い話をします。

今回は、「先入観は罪、固定概念は悪」をお話します。

読んで字の如くの意味ですが、人間何も意識しないと

先入観が生まれます。特に本人に会う前にメールや電話等だけで

コミュニケーションを取っていると、話し方や声の感じで

「この人はこう言う人かな?」等、考える様になります。

(IT業界ではこの様なコミニュケーションの順番は多々あります。)

対応するにあたり、その部分を排除して対応出来れば問題ありませんが

慣れない内は、「苦手の声の感じの人だな、苦手なタイプの人かな」と言うのが

対応に出てしまう事が多々あります。

それは相手に以外と伝わりますので、接客対応に慣れるまでは

先入観を持たない様にしましょう。

また固定概念ですが、プログラムを組む上でも良く出てきます。

「前実装した時はこうだったから、これで動くはずだ。だから動かないはずがない。」

「この実装は絶対間違いない。」等

これは前大丈夫だった、と言う事を過信して概念としてしまっている為起こります。

常に、「間違っているかもしれない。」

「もっと良い実装方法があるかもしれない。」等を考える事で、

固定概念は無くなると思いますので

皆さんも、頭が固くならない様に常に柔らかくしましょう。

頑張って下さい。

CUIのすすめ

こんにちは。カイザーです。

今日はCUIについて紹介します。

CUIとは

キーボード[5]からの文字列[6]を入力とし、文字列が表示されるウィンドウや古くはラインプリンタで印字される文字などを出力とする、ユーザインタフェースの様式で、もっぱらグラフィカルユーザインタフェース (GUI) の対義語として使われる。 – Wikipedia

つまりあの「黒い画面」というわけですね。

この画面が、開発者にとっては必須と言っても良いような画面になります。一見難しそうに見えますが、基本は上から文字が流れることなので、難しいことをしようとすれば、難しいですし、そこまで難しいことをしようとしなければ簡単です。

さらに、サーバサイドを触ろうとなると、CUIはかなり必須となります。
Linux系のOSでサーバを動かす際は、GUIを表示していては余計なメモリを消費するため(または表示の必要がないため)、専らCUIモードで使用します。
そこで何か作業しなければならなくなった際、一つ一つコマンドを調べながら実行するのも効率が悪いものです。
普段からCUIに触れることは可能なので、少しずつ慣れていきましょう。

でもどこから手を出したらいいか、、、という方のために必須度順に紹介していきます。

色を変更しよう

重要度: ★★★★★

色は重要です。人によって見え方も違いますし、その疲れ具合も変わってきます。デフォルトは「Basic」という白っぽい画面になっていますが、それ以外にも様々なプリセットが用意されています。
このプリセットの中から選ぶこともできますし、それをコピーしてオリジナルのプリセットを作成することも可能です。
筆者は、HomeBrewをコピーして、ちょっと目に優しい色にしています。

Git

http://qiita.com/konweb/items/621722f67fdd8f86a017
重要度: ★★★★★
Gitはコマンドで触ることができるようにしておきましょう。SourceTreeやGit付属のIDEクライアントを使っても良いのですが、どのGitクライアントにも共通するのは「大元はGitコマンドを叩いていること」です。
そのため、ある程度Gitに慣れてきたら、コマンドでの使用も積極的に行っていきましょう。

Vim

http://qiita.com/okamos/items/c97970ab34ff55ff3167
重要度: ★★★☆☆
VimはCUIで動作するテキストエディタです。コーディングにも適しており、特にプラグインを入れなくともコードのシンタックスハイライトが利用可能です。また、様々なプラグインを自由に組み合わせることによって、補完入力やコメントアウトなど、IDEのテキストエディタ並みの機能を追加することができます。
そして、何と言っても、全てキーボードで操作するため、手がキーボードから離れません。これがとても重要です、意識をキーボード、そしてVimの画面だけに集中させることができます。
また、gitでコミットメッセージなしにコミットしようとした場合、コミットメッセージを入力できるエディターが立ち上がるのですが初期設定ではこのVimが立ち上がりますので、ある程度の使い方は知っておいた方が良いですね。
ある程度慣れてきたら、下記のようなチートシートがオススメです。
https://vim.rtorr.com/lang/ja/

CUIは様々な場面で使用できますが、避けて通ることも可能です。しかし、サーバサイドなど、いざという時に使えないと困りますので、普段から慣れておきましょう!

仕事と生活について….

皆様お疲れ様です。佐藤です。

本日は仕事と一人暮らしをしてみて思ったことなどを書いていこうと思います。

仕事をしてから2週間が経ちました!でも仕事と言ってもまだ研修期間なので、

「仕事」という仕事はまだできていませんが、この研修期間でしっかりと力をつけたいと思っています。

仕事をしていくにつれて仕事の内容や人間関係の大切さなどがわかってきました。

人間関係が一番大切だと思ってますので、そういった基本的なところを大切にしてやっていきたいと思っています!

仕事のことはこのぐらいにしておきます!

社会に出て始めて一人暮らしをしてみて思ったことを書いていこうと思います。

私は朝が基本的に苦手なのですが、なぜか最近朝はしっかりと起きれています!(今のところ、、、)

多分意識の問題だと思っています(笑)

やっぱり一番大変なのは自炊ですかね・・・

健康面を考えて最近はインスタントや外食はやめて自分で作るようにしてしています

料理は得意な方ではないので、クックパッドに頼りまくってます(笑)

一人暮らしをしてみてやっぱり親のありがたみがわかりますね。。

岐阜に来てからまだ2週間しか経っていないのでまだ行っていないとこが山ほどあるので皆さんの書いてくださった記事を参考にして、いろいろと散策していきたいと思います。

今回はこのぐらいにしておきたいと思います!

ここまでお読みくださった方はありがとうございました。

知らないより、知っていた方が良い話 #1

トラブルで4月10日に投稿出来ませんでしたので投稿します。

知らないより、知っていた方が良い話をします。

社会人になると色々な事を勉強し、力をつけて行きますが

ぜひ付けて頂きたい力があります。

それは、業務能力だけでなく

人間力(無形の力)を付ける事を意識してみて下さい。

人間力とは、観察力、洞察力、思考力等

目に見えない物力になります。

これは常に念頭に意識して置いていないと

おざなりになってしまいます。

業務能力は時間を掛ける事で伸びますが

人間力は時間を掛けても、考えてなければ伸びません。

ぜひ人間力を高める事を考えながら

日々生活して見て下さい。

社会人になりたての3年が非常に重要になります。

頑張って下さい。