金華山・岐阜城の癒し

こんにちは!松つんです。

今日は朝から雨で非常にどんよりとした空気で仕事が始まりました(_ _)

さて、仕事の話をしようかと思いましたが今回も岐阜について紹介させていただきます!
今回はお城!岐阜のお城といえば岐阜城を紹介します。


(フリー写真)

岐阜城は金華山の上にある小さなお城です。
お城は小さいですが、周りに城跡と金華山の山塊を合わせると2,091,602.74平方メートルとかなりの広さです!
私は人生で3~4回ほど行ったことがあります^^

【アクセス方法】
JR岐阜駅(11・12・13番乗り場)または名鉄岐阜駅(4番乗り場)からN系統(長良橋方面)及び市内ループ左回りバス乗車。
「岐阜公園・歴史博物館前」下車 徒歩3分で岐阜公園(岐阜城へは公園内金華山ロープウェー(4分)→ 徒歩8分 → 岐阜城)
料金:片道210円
運行間隔:約5分毎 所要時間:15分

山の頂上から見る景色はとても気持ちの良いものです。
昨年に母と行きましたが、岐阜には高いビルが少ないので、かなり遠くまで一望できて本当に綺麗です!
以下、私のお気に入りショットです♪
(撮影者:松つん)

(撮影者:松つん)

空がとても好きなので、高いところへ行くと空をメインに必ず撮っちゃいます(笑)
空好き、山好きの方にはオススメのスポットですね。

また、金華山を登った先では、台湾リスさんに餌をあげるところがあります!
動きがとても素早く、可愛いショットを撮ることが難しいですがモサモサでとっても癒されます^^

(撮影者:松つん)

あ〜これはもう癒しですね(癒)

皆さんが癒されたところで今回はここまでにしたいと思います!
次回は仕事のこと書きますよ!(笑)

岐阜のショッピングモール

こんにちは、宮川です!

今回は岐阜のショッピングモール(第一弾)を紹介しようと思います。

マーサ21

マーサ21は岐阜市にあるショッピングモールです!

私のマーサのイメージは「地域住民から愛されるショッピングモール」です。(明るい雰囲気でとても入りやすい)

老若男女どなたでも訪れやすく、買い物がしやすい所です。

トイザらスやエディオン、食品売り場が中心となり普段から買い物に行きやすいのが特徴で、

食品・家電・おもちゃの販売店やゲームセンター・フードコートまであります。家族層が訪れやすいのが良いところです。

駐車場は広く、立体駐車場があるため(比較的)混みにくいので車で行くのがおすすめです。(休日は車がたくさん入るので混んでいるかもしれません…。)

カラフルタウン

カラフルタウンも岐阜市にあるショッピングモールです!

しかし岐阜の中心より少し離れているので私はあまり行く機会がありません。…が!こちらも車で行くのがおすすめです!

私のカラフルタウンのイメージは一般的なショッピングモールという感じがします。色んな物が揃っていて通いやすいです。

様々なジャンルの店があり、こちらも老若男女どなたでも訪れやすい所です。普段から買い物に訪れる人が多いと思います。

イオンモール(大垣店)

イオンモールは大垣市にあるショッピングモールです。小さい時によく通いました。

地域住民から愛され、普段から利用されているショッピングモールです。

一般的なショッピングモールとは少し違ったおしゃれな服や雑貨が売っていると思います。

久しぶりに時間が空いた時行きたいと思います。

モレラ岐阜

最後に、モレラ岐阜は本巣市にあるショッピングモールです!

岐阜の中だけでなく、他県からも結構人気のあるショッピングモールです。岐阜なのに他県のナンバーをみたり、外国人がいたり、変な服装の人がいたり…。色んな人が来ます。

そのため、長期休暇になると周りの道路が渋滞になり遠回りしなければならないほど周辺の道路が混むのでお気をつけくださいませ。樽見鉄道モレラ岐阜前まで電車で来るとすんなり入れるのでおすすめです!

 

モレラのイメージは、若者が集う所という感じです。(あくまで自分の中でのイメージですが…)

服を売っている店が多く、私服からビジネス用の服まで様々な物が揃っています。また、雑貨店も多いので見るだけで楽しめます。

新生活のための道具を揃えるにはもってこいです!

その他にも映画館、フードコート、ゲームセンターもあります。

おしゃれな服が欲しい、アクセサリーが欲しい、友達とゲームセンターではしゃぎたいなどありましたらモレラ岐阜に行くのがおすすめです。楽しめると思います。

(紹介した中で一番行くのがモレラ岐阜なので濃く紹介しました!)

まとめ

ブログを書きながらショッピングモールと提携を結んでアプリを作るのも面白そうだと思いました。スタンプラリーやイベント情報などあるとより一層買い物が楽しめると思います。

今回は(比較的岐阜の中心から近い)岐阜のショッピングモールを紹介しました。他のショッピングモールも次回以降紹介したいと思います!

 

ではまた次回!

初投稿~岐阜市グルメ編~

初めまして!デザイナーの松つん(マッツン)です。
このブログでは初登場・初投稿になります。

4月から弊社、岐阜オフィスでは3名の新入社員さん達が入っていただけました。
皆さんは高卒なので人生初の社会人です!当方もまだまだ未熟ですが、会社の先輩として、しっかりサポート、指導ができたらなと思います。

仕事だけでなく、新しい社員さんと仲良くするために、日々のコミュニケーションも大切にしてます。
私の中では辛すぎず、甘すぎない対応のやり方が理想です^^

そこで、今回は新入社員さん達と行きたいと思っている岐阜駅周辺のグルメ!食べるところを軽く紹介したいと思います!

■洋風居酒屋 Pannonica パノニカ

(※撮影者松つん)

ドン・キホーテ柳ヶ瀬店の隣の杉山ビル地下にあるとてもお洒落なレストラン。
お昼はデザート付きのランチが楽しめます。また、日替わりランチも2種類ほどあるので、毎日行っても飽きない!
ここのハンバーグが私のお気に入りです♪
夜には定期的にジャズバンドの方が来てくださり、生演奏が見ることができます。まだ見たことがないので、一度見てみたいものです。

■猿カフェ 岐阜店

(※撮影者松つん)

こちらチェーン店ですが、岐阜の猿カフェは店内の雰囲気がゆったりとしてとても落ち着きやすいです。
10月のハロウィンの時期には、毎年ハロウィン仮装パーティーが開催されているそうです。毎年気になってますが、仮装は・・!(汗)
ここもハンバーグ(石焼き)がすごく美味しいです!ソースはカレー、アボカド、デミ味噌の3種類から選べます。お気に入りはデミ味噌^^
店内は女性のお客さんが多いので、食べているだけで女子力上がりそう!(適当)

■インドカレー料理ナマステグル 柳ヶ瀬店

(※撮影者松つん)

こちらは岐阜にしかないインドカレー料理店で、名鉄岐阜から一番近い、柳ヶ瀬店をよく利用します。
インドカレーといっても種類はたくさんあります。私はミンチカレーやバターチキンカレーがお気に入りです♪
一緒についてくるナンはおかわり自由です。とても大きいので私は1枚で限界です^^;
また、ナンにもたくさん種類があり、特にチーズナンは絶品です!単にチーズ好きなだけですが肉厚で本当に美味しいです!
カレーだけでなく、他にもネパール一品料理やセット料理などもあり、飲み会や、多人数でくるとより楽しんで食べれそうです*

他にもたくさん美味しいお店があるのですが、記事を書いている私のお腹の減りが止まないので、ここまでにします(笑)
新入社員さん達と行くのが待ち遠しいです^^
この記事を見ている方で、もし岐阜に来る機会がございましたら是非、足を運んでみてください♪

以上!松つんの初投稿でした。

岐阜の公共交通 No.1 – 岐阜市の鉄道編

初めまして。カイザーです。

今日は、岐阜市の公共交通について紹介します。
弊社「タイムカプセル株式会社」は岐阜県岐阜市に本社を置いており、
スタッフの中には、今年の4月から、岐阜で生活している方もいらっしゃいます。

岐阜といえば車社会の印象が強いですが、鉄道やバスを駆使すれば、
様々なところに行くことができます。

そこで、岐阜市で使用できる公共交通機関について、紹介します!
(仕事やプライベートなどに活用してくださいね!)

今回は鉄道編です。
岐阜市は、4本の鉄道路線があり、東西南へのアクセスに優れています。

1. JR 東海道本線
大垣方面と名古屋方面に乗車することができます。
駅は、岐阜駅、西岐阜駅が岐阜市内に該当します。

例えば、ソフトピアジャパンに向かうときは、大垣方面の列車に乗車です。
名古屋方面へのアクセスも良好で、競合する名鉄名古屋本線より安く、早く到着します。
しかし、時間帯によってはかなり混雑するため、混雑を避けたいときは、名鉄の特別車がおすすめです。

また、「特急しらさぎ」も発着しているため、金沢方面へのアクセスも良好です。

2. 名鉄名古屋本線
名古屋方面に乗車することができます。
駅は、名鉄岐阜駅、加納駅、茶所駅が岐阜市内に該当します。

競合するJR東海道本線よりも時間とお金がかかりますが、東海道線が通っていないところに駅があったり、
途中の停車駅近辺に、商業施設があるなどの利便性に優れています。
また、特急・快速特急・ミュースカイの種別には、基本的に「特別車」があり、
360円の一律料金を支払うだけで、混雑時でも着席&テーブルが使用できます。(パノラマ席を除く)

移動中に緊急の作業が発生しても、これで快適に作業できますね!

さらに、この名鉄名古屋本線も、JR東海道本線も、豊橋行きが存在しますが、
長距離であれば名鉄の方が安いので、もし豊橋などに行く際は、名鉄を使用するとお得ですよ!
(浮いたお金で、パノラマSUPERの最前列のミューチケットを買うのもアリですね!)

3.JR高山本線
鵜沼・美濃太田・高山方面に乗車することができます。
駅は、岐阜駅、長森駅が岐阜市内に該当します。

本数は、データイムで、美濃太田までは1h/3本で、そのうち1本が「特急ひだ」になります。
美濃太田から先は、さらに本数が少なくなり、高山から先は1日の本数は1桁台です。

「君の名は。」の聖地で有名な「飛騨古川駅」もこの高山本線の駅です。

競合する路線としては、後述の「名鉄各務原線」がありますが、各務原線と近くに駅を持つ「那加駅」「各務ヶ原駅」「鵜沼駅」の各駅へは、
各務原線よりも早く、安く着くことができます。

さらに、日中は可児・多治見方面へ向かう「太多線」と直通しているため、東濃地域へのアクセスも良好です。
ただし、普通列車の本数は競合する各務原線の半分なので、ダイヤを確認してから乗ると良いでしょう。

4.名鉄各務原線
鵜沼・犬山方面に乗車することができます。
駅は、名鉄岐阜駅、田神駅、細畑駅、切通駅、手力駅、高田橋駅が岐阜市内に該当します。

本数は、データイムで、1h/4本と日常使用に適しています。
途中の新鵜沼駅までは、先ほどの高山本線とほぼ並行して走っているため、主要駅へは高山本線を使った方が、早く・安く行けます。

しかし、各務原線のメリットは、その駅の多さです。
ほとんどの駅がとても近くにあり、次の駅まで乗車時間で2分もかかりません。

ただし、日中 15分頃発・45分頃発の電車は、途中の新那加駅から急行となるので注意が必要です。
途中から急行となる電車は、新鵜沼駅では名古屋方面の急行に乗り継ぐことができ、犬山駅では新可児行きの電車に乗り継ぐことができます。
さらに、この乗り継いだ電車は、新可児駅で御嵩行きの電車に連絡しています。

このように、各務原線は、岐阜市・各務原市以外の移動のほか、乗り換えで可児市や御嵩町へのアクセスも良好です。


いかがでしたか?
次回は技術系の記事にしたいと考えていますが、またそちらの方がネタ切れになってしまったら、
岐阜紹介の記事を書こうと思います。

次回の「岐阜の公共交通」は岐阜市のバス編を予定しています。
ありがとうございました。