知らないより、知っていた方が良い話 #3

今回も知らないよりも知っていた方が良い話をします。

今回はある有名な二文を乗せます。

皆さん自身がこの文をみて、どう思うか考えてみて下さい。

ちなみに私は甚く感動しました。

 

「 思考を変えれば、言葉が変わる。

言葉が変われば、行動が変わる。

行動が変われば、習慣が変わる。

習慣が変われば、性格が変わる。

性格が変われば、運命が変わる。」

 

「実力の差は努力の差

実績の差は責任感の差

人格の差は苦労の差

判断力の差は情報の差

真剣だと知恵が出る

中途半端だと愚痴が出る

いい加減だと言い訳ばかり

 

本気でするから大抵のことはできる

本気でするから何でも面白い

本気でしているから誰かが助けてくれる」

 

一度皆さんの感想を聞いてみたいですね。

知らないより、知っていた方が良い話 #2

今回も知らないより、知っていた方が良い話をします。

今回は、「先入観は罪、固定概念は悪」をお話します。

読んで字の如くの意味ですが、人間何も意識しないと

先入観が生まれます。特に本人に会う前にメールや電話等だけで

コミュニケーションを取っていると、話し方や声の感じで

「この人はこう言う人かな?」等、考える様になります。

(IT業界ではこの様なコミニュケーションの順番は多々あります。)

対応するにあたり、その部分を排除して対応出来れば問題ありませんが

慣れない内は、「苦手の声の感じの人だな、苦手なタイプの人かな」と言うのが

対応に出てしまう事が多々あります。

それは相手に以外と伝わりますので、接客対応に慣れるまでは

先入観を持たない様にしましょう。

また固定概念ですが、プログラムを組む上でも良く出てきます。

「前実装した時はこうだったから、これで動くはずだ。だから動かないはずがない。」

「この実装は絶対間違いない。」等

これは前大丈夫だった、と言う事を過信して概念としてしまっている為起こります。

常に、「間違っているかもしれない。」

「もっと良い実装方法があるかもしれない。」等を考える事で、

固定概念は無くなると思いますので

皆さんも、頭が固くならない様に常に柔らかくしましょう。

頑張って下さい。

知らないより、知っていた方が良い話 #1

トラブルで4月10日に投稿出来ませんでしたので投稿します。

知らないより、知っていた方が良い話をします。

社会人になると色々な事を勉強し、力をつけて行きますが

ぜひ付けて頂きたい力があります。

それは、業務能力だけでなく

人間力(無形の力)を付ける事を意識してみて下さい。

人間力とは、観察力、洞察力、思考力等

目に見えない物力になります。

これは常に念頭に意識して置いていないと

おざなりになってしまいます。

業務能力は時間を掛ける事で伸びますが

人間力は時間を掛けても、考えてなければ伸びません。

ぜひ人間力を高める事を考えながら

日々生活して見て下さい。

社会人になりたての3年が非常に重要になります。

頑張って下さい。